講演会・セミナー・説明会

講演会について

話題性の高いテーマをその分野の有識専門家、実務専門家を講師として招聘し、「ウェブによる同時配信」、「当協会会議室での対面形式」、又は「ウェブと対面のハイブリッド形式」で講演いただくものです。
中央省庁の局長クラスや企業の幹部を招いた「特別講演会」、有識専門家や実務専門家を講師とする「ビジネス講演会」、事業担当者ベースの「説明会」の3種類があります。 「ビジネス講演会」は、話題性の高いテーマに携わる有識専門家により、その概要、ビジネス界への期待等、さらには本音を語っていただく会で、ほぼ毎週開催しています。 「説明会」は、各省庁の事業説明・予算説明や各政府機関等の公募説明を対象としています。まさに聴取者にとっては実践的な内容であり、予算策定の担当者自ら説明いただき、その背景・目的も伺える大変有意義な場となります。
いずれも講演終了後に講師との質疑応答、意見交換の場が設けられ、賛助会員企業から大変好評を得ています。
講演会・セミナー・説明会 一覧
開催日カレンダー
2019.05.30 ビジネス講演会
第289回ビジネス講演会(2019年7月9日)
地下空間利用の潮流と未来展望-Underground for Human-
講師:大沢 昌玄 様(日本大学理工学部土木工学科 教授)
2019.05.16 ビジネス講演会
第285回ビジネス講演会(2019年6月21日)
アフリカ経済の現状とTICAD7(第7回アフリカ開発会議)の意義
~我が国企業のビジネスチャンス
講師:平野 克己 様(独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所 理事)
2019.05.28 ビジネス講演会
第288回ビジネス講演会(2019年6月20日)
国土交通省と環境省のインフラ海外展開戦略と支援スキーム
講師:宮坂 祐介 様(国土交通省都市局総務課長)
松本 啓朗 様(環境省大臣官房会計課長)
杉本 留三 様(環境省地球環境局国際連携課国際協力・環境インフラ戦略室長)
株式会社海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)
2019.05.24 ビジネス講演会
第287回ビジネス講演会(2019年6月19日)
福島県浜通り地域における復興の現状と企業誘致に向けた取り組みについて
講師:髙砂 義行 様(経済産業省 大臣官房福島復興推進グループ福島新産業・雇用創出推進室 企画官)
2019.05.10 ビジネス講演会
第284回ビジネス講演会(2019年6月18日)
インドネシア・ジョコウィ第二期政権の課題と展望
講師:佐藤 百合 様(独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所 理事)
2019.05.17 ビジネス講演会
第286回ビジネス講演会(2019年6月13日)
「国土交通省インフラシステム海外展開行動計画2019」について
講師:田中 由紀 様(国土交通省 総合政策局国際政策課長)
2019.05.09 ビジネス講演会
第283回ビジネス講演会(2019年6月11日)
変化する湾岸地域の政治・経済・安全保障
~トランプ、ムハンマド皇太子時代の変化とリスク要因
講師:福田 安志 様(独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所 新領域研究センター 上席主任調査研究員)
2019.05.07 ビジネス講演会
第282回ビジネス講演会(2019年6月7日)
2020年目前!働き方を変えるテレワークについて
講師:飯村 由香理 様(総務省 情報流通行政局 情報流通高度化推進室長)