講演会・セミナー・説明会

講演会について

話題性の高いテーマをその分野の有識専門家、実務専門家を講師として招聘し、「ウェブによる同時配信」、「当協会会議室での対面形式」、又は「ウェブと対面のハイブリッド形式」で講演いただくものです。
中央省庁の局長クラスや企業の幹部を招いた「特別講演会」、有識専門家や実務専門家を講師とする「ビジネス講演会」、事業担当者ベースの「説明会」の3種類があります。 「ビジネス講演会」は、話題性の高いテーマに携わる有識専門家により、その概要、ビジネス界への期待等、さらには本音を語っていただく会で、ほぼ毎週開催しています。 「説明会」は、各省庁の事業説明・予算説明や各政府機関等の公募説明を対象としています。まさに聴取者にとっては実践的な内容であり、予算策定の担当者自ら説明いただき、その背景・目的も伺える大変有意義な場となります。
いずれも講演終了後に講師との質疑応答、意見交換の場が設けられ、賛助会員企業から大変好評を得ています。
講演会・セミナー・説明会 一覧
開催日カレンダー
2025.04.15 ビジネス講演会
企業のインテリジェンスとは ~防諜の必要性について~
第506回ビジネス講演会(2025年5月30日)
講 師:上田 篤盛 様(株式会社ラック ナショナルセキュリティ研究所 研究員(元防衛省情報分析官))

2025.04.21 ENAA BtoB コミュニティ
第24回 ENAA BtoBコミュニティ(2025年5月22日)(Hexagon Asset Lifecycle Intelligence division)
テーマ:Hexagon社が提案する産業BIMとデジタルツイン Part II
プレゼンター:Hexagon Asset Lifecycle Intelligence division
インダストリーコンサルタント 山内 重樹 様

2025.04.10 ビジネス講演会
データが語る気候変動問題のホントとウソ
第505回ビジネス講演会(2025年5月15日)
講 師:杉山 大志 様(キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹)

2025.04.07 ビジネス講演会
建設業の未来を支える生成AI:基礎知識と実践的アプローチ
第504回ビジネス講演会(2025年5月8日)
講 師:HEROZ株式会社
林 隆弘 様(代表取締役社長)
増田 圭介 様(Business Success Division Sales Marketing Group Manager)

2025.03.28 ビジネス講演会
大阪・関西万博が開幕!
第503回ビジネス講演会(2025年4月25日)
講 師:奥田 修司 様(経済産業省 商務情報政策局 商務・サービスグループ 博覧会推進室長)
2025.03.17 ビジネス講演会
生成AIがもたらすチャンスを最大限つかむには?
第502回ビジネス講演会(2025年4月18日)
講 師:大野 有生 様(東京海上ディーアール株式会社 チーフデジタルオフィサー)
2025.03.14 ビジネス講演会
歴史から学ぶジェンダー
第501回ビジネス講演会(2025年4月17日)
講 師:横山 百合子 様(人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館 名誉教授)
2025.03.14 ENAA BtoB コミュニティ
第23回 ENAA BtoBコミュニティ(2025年4月10日)(株式会社センシンロボティクス)
テーマ:エンジニアリング産業における生成AIの活用
プレゼンター:株式会社センシンロボティクス
社長室 エバンジェリスト 吉井 太郎 様