2025年度インターンシップ等実施企業のご紹介

実際のエンジニアリング企業活動に参加してみよう!

インターンシップ等案内について

インターンシップ等は、就職を目指す学生の皆様にとって社会や企業に対する理解を深め、将来のキャリアを考える絶好の機会となります。
エンジニアリング業界を目指す学生の皆様がインターンシップ等に参加するきっかけを掴む機会を増やすとともに、当協会会員企業の効果的なインターンシップ等募集・学生受入れを支援する目的で、学生(および大学)の皆様向けに、インターンシップ等実施企業のご紹介をしております。
是非ご活用ください。
下記2025度インターンシップ等実施企業一覧から各企業の実施予定や問い合わせ先をご覧いただけます。
内容についてのお問い合わせは、各企業のHPまたは問い合わせ先へ直接ご連絡ください。

2025年度インターンシップ等実施企業一覧(50音順)

2025年5月27日現在



No. 企業名 開催内容
1

株式会社 大林組

◇開催内容
 【開催日】8月下旬~2月中旬(詳細未定)
      ※建築計画系の日程は上記と異なります。詳細は大林組のホームページにてご確認下さい。
 【開催時間】13:30~17:00
 【開催方法】オンライン
 【内 容】会社およびエンジニアリング部門の紹介
       演習課題を用いたエンジニアリング業務体験
       若手社員との座談会
◇開催期間
 2025年8月下旬~2026年2月
◇募集締切
 原則、各回とも10日前まで応募を受け付けます。
 詳細については下記URLよりマイページ登録の上、ご確認下さい。
◇詳細URL
 https://www.e2r.jp/ja/obayashi_27/
◇問い合わせ先
 株式会社大林組
 エンジニアリング本部企画部 高見
 mail eng_seminar@ml.obayashi.co.jp
2


鹿島建設株式会社

◇開催内容
 『エンジニアリング業務研究セミナー』
 生産プロセスと建築が一体となった高機能な生産施設を構築するという鹿島のエンジニアリングの特徴等を、実務で活躍中の中堅社員や若手社員から生の声で紹介します。
 ・会社概要・エンジニアリング部門の概要説明
 ・中堅社員、若手社員の業務等説明
 ・オフィス見学(対面のみ)
 ・質疑応答
◇開催期間
 2025年7月~2026年3月 オンラインや対面で開催予定
◇詳細URL
  <https://www.kajima.co.jp/prof/recruit/new/index.html >
 「2027 ENTRY」ボタンからマイページ登録して、エンジニアリング系IS情報をご確認の上、お申込みください。
◇問い合わせ先
 エンジニアリング系インターンシップ事務局
 E-mail <ed-sb-kjmeng@kajima.com>
 ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい!
3

クラレエンジニアリング株式会社

◇開催内容
 企業研究セミナー、少人数カジュアル面談、等
◇開催期間
 6月末から随時実施
◇募集締切
 随時募集
◇詳細URL

  https://www.kuraray.co.jp/recruit/
 株式会社クラレの採用サイトからマイページにご登録ください。
 体験会等の情報は随時マイページからご案内いたします。
◇問い合わせ先
 E-mail recruit.jpn@kuraray.com
4


ケミカルグラウト株式会社

◇開催内容
 Ⅰ.業界研究セミナー+自分の強み発見セミナー+社員懇談
 Ⅱ.設計業務体験+就活講座+社員懇談
 Ⅲ.技術開発業務体験+社員懇談
◇開催期間
 Ⅰ.業界研究セミナー+自分の強み発見セミナー+社員懇談
  6/1~7/31 うち一日(隔週実施)
 Ⅱ.設計業務体験+就活講座+社員懇談
  7/1~10/31 うち一日(隔週実施)
 Ⅲ.技術開発業務体験+社員懇談
  8/1~10/31 うち五日間(参加希望者との日程調整により決定)
◇募集締切
 Ⅰ.業界研究セミナー+自分の強み発見セミナー+社員懇談
  参加日の前日16時まで
 Ⅱ.設計業務体験+就活講座+社員懇談
  参加日の前日16時まで
 Ⅲ.技術開発業務体験+社員懇談
  参加希望日程の2週間前
◇詳細URL
 Ⅰ.業界研究セミナー+自分の強み発見セミナー
   https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=pi4nBC&corpId=59757
 Ⅱ.設計業務体験+就活講座+社員懇談
  https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=xoUr3C&corpId=59757
 Ⅲ.技術開発業務体験+社員懇談
  https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=RG9o-C&corpId=59757
◇問い合わせ先
 採用担当:木内・矢羽田・川口
 E-mail cgrecruit@chemicalgrout.co.jp
 電話:03-6703-6767
5


株式会社神戸製鋼所



◇詳細URL

 マイナビ2026:https://kobelco.snar.jp/jobboard/detail.aspx?id=73DBLU9uZ6LWlNsXbZ7VkQ
6


コスモエンジニアリング株式会社

◇開催内容
 1.プロジェクトマネジメント職(PM職) 1day就業体験(全学年対応)
   プラントエンジニアリング業界でも中心となる施工管理の仕事が、
   1日で丸わかり!プロジェクトマネージャーになって課題を遂行していただきます!
   後半には少人数で社員に直接質問できる座談会もご用意しており、
   実際の働き方や社風、就職活動やキャリアなど皆さんのお悩みにNGなしでお答えさせていただきます。

   【こんな方にオススメ!】
   ・チームで何かを成し遂げることが好きな方
   ・計画を立てて実行するのが好きな方
   ・プラントエンジニアについて短時間で理解したい方
   ・課題解決をすることが好きな方
   ・就職活動の進め方で悩まれている方

   ★業務の幅広さや業界を理解するには最適なインターンシップです!
    皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!

 2.会社説明会(2026年卒対象)
   当社の情報や仕事の内容はもちろん業界の魅力までコンパクトに1時間程度でお伝えいたします。
   また説明会の最後には、皆さまと年齢が近い先輩社員との座談会も予定しており、
   皆さんのキャリアの選択を広げる時間を提供いたします!
   就職活動の中での疑問点や会社選びの軸なども、お気軽にご質問いただけます。

   【こんな方にオススメ!】
   ・就職活動をどう進めたらよいか悩まれている方
   ・プラントエンジニアの仕事内容が気になる方
   ・モノづくりの現場や大規模な設備に興味がある方
   ・社会インフラや環境問題に興味がある方
   ・理系出身の方
   ・若手社員から会社のリアルを聞きたい方

   ★業界・企業理解から就職活動の不安解消までを短時間で堪能できる説明会です!
    皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!

 3.業界研究セミナー(2027年卒対象)
   将来の進路、なんとなく考えてはいるけれど、実際の業界のことはよくわからない…
   そんな学生さんへぴったりのセミナーです!
   プラントエンジニアリング業界の最新のトレンドや仕事内容を1時間でサクッと理解できるセミナーとなっております。
   カメラとマイクはOFFで参加OK!入退室自由!なセミナーになっておりますのでお気軽にご参加ください!

 【こんな方にオススメ!】
   ・自分に合った業界や職種を見つけたい方
   ・将来の働き方やキャリアに不安がある方
   ・業界ごとの違いや特徴を知りたい方
   ・インターンシップやエントリーの前に情報収集をしたい方

   ★就職活動が初めての方も大歓迎です!
    皆さんと一緒に未来について考える時間を持てることを楽しみにしております!

◇開催期間
 1.プロジェクトマネジメント職(PM職) 1day就業体験
   ・対面開催:10月末まで月に1回程度開催
   ・オンライン開催:月1~2回程度不定期開催
 2.会社説明会
   ・オンライン開催:週1回程度開催
 3.業界研究セミナー
   ・オンライン開催:月2回程度開催
  〈〈それぞれの詳細日程はエントリー後のマイページにて随時公開いたします。〉〉
◇募集締切
 各開催日の前日
 ※少人数での実施のため、各日程定員になり次第、順次締め切りとなります。
◇詳細URL
 当社採用HPhttps://www.cosmoeng.co.jp/recruit/top.html
 マイナビ2026https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp75713/outline.html
 マイナビ2027https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp75713/outline.html
◇問い合わせ先
 コスモエンジニアリング株式会社
 人事部 新卒採用担当
 E-mail cec_recruit@cosmoeng.co.jp
7

株式会社コベルコE&M

◇開催内容
 〔学部不問/1day〕【プラントエンジニアリング模擬体験】パスタブリッジを建設せよ!
 入札・設計・見積・材料発注・建設・試運転(荷重試験等)、プラント設計にかかわる一連の業務を模擬体験していただきます。
 1)企業・プラント事業、業務紹介
 2)プラントエンジニアリング業務模擬体験
 制限時間や制約条件のある中で、いかにお客様の要望に応えることができるのか、パスタブリッジ建設を通じ実際のエンジニアリング業務を疑似体験していただきます。
 ※グループワーク
 3)振り返り
 エンジニアからのフィードバックを行います
 4)懇談会
 エンジニアから直接、「リアル」な話を聞いていただける機会です。
 毎回、実際の業務や働き方、私生活の事など様々な話題が飛び交います。
◇開催期間
 1)8/28(木) 9:00~17:30
 2)9/9(火) 9:00~17:30
 3)9/30(火) 9:00~17:30
◇募集締切
 各開催日の2週間前
◇詳細URL
 https://job.mynavi.jp/27/pc/corpinfo/displayInternship/index?corpId=63913&optNo=WONOI
 ・当社採用HP:https://www.kobelco-em.jp/recruit/index.html
 ・マイナビ2027:https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp63913/outline.html?msockid=3434b35e347560101fe1a6d4358f613d
 ・紹介資料:https://www.docswell.com/s/kobelco-em/5NR237-recruit-info
◇問い合わせ先
 株式会社コベルコE&Mインターンシップ担当
 TEL:078-803-2902
 e-mail:kobelco.e-m-saiyou@kobelco.com
8


山九株式会社

◇開催内容
 【WEB型】
  ・プラントエンジニアリング業界解説
  ・新規建設とメンテナンスにおけるプラントエンジニアの標準業務解説 等
 【対面型】1day~5days
  ・プラントエンジニア業務体験
  ・現場見学
  ・エンジニアとの座談会 等
◇開催時期
 【WEB型】
  基本火曜日、木曜日、土・日曜日に開催
 【対面型】
  2025年8月~2026年2月
  千葉・茨城・愛知・三重・大阪・福岡 全国各地で開催
◇募集締切
 【WEB型】【対面型】とも
  下記詳細URLにてご確認ください。
◇詳細URL
 マイナビ2027
 https://job.mynavi.jp/27/pc/corpinfo/displaySeminarList/index/?corpId=52369
◇問い合わせ先
 山九株式会社 人事部採用グループ
 TEL :03-3536-3913
 email:sankyu.saiyo@sankyu.co.jp
9


JFEエンジニアリング株式会社

◇開催内容
 1.【理系向け】就業体験型インターンシップ
 全16コースの中から、「職種」「商品分野」「おすすめの専攻」に応じて、ご自身の興味にマッチしたコースを選んでご参加いただける5日間のプログラムです。
 大規模なプロジェクトが、どのような仕事によって作り上げられているか。インフラ創りに携わる社員がどのような使命感をもって働いているか。社員と同じ空間・目線で体験しながら、間近で知ることのできる絶好の機会です。

 2.【理系向け/文系向け】EPC体感ワーク
 関係する各分野の社員が協力し、数々のトラブルも乗り越えながらひとつのプロジェクトを推進・完成まで導いていく難しさや達成感を、2日間のグループワークを通じて体感いただけます。
 また、各部門の社員と話ができる社員座談会や懇親会も実施予定。これから業界研究を始めるつもりの方、とにかくたくさんの部門の社員とあってみたい方、お待ちしております!

 3.【文理合同】イントロダクション
 エンジニアリング業界に馴染みのない方も、既に業界理解されている方にも、説明だけでは伝えきれないエンジニアリングビジネスの魅力を、体系的に実感頂ける半日間のプログラムです。
 「文系」「理系」それぞれの力を結集し、顧客にとって最善の解決策を計画・提案する、エンジニアリング会社ならではの醍醐味をぜひ味わってください。

◇開催日程
 1. 8月コース:8/4~8/8
  9月コース:9/1~9/5
 2. 理系:8/7~8/8もしくは8/26~8/27
  文系:9/9~9/10 もしくは 9/17~9/18
 3. 7月以降随時
◇募集締切
 1. 一次締め切り:6/16 AM8:00
 2. 理系:1と同様
  文系:7/7 AM8:00
 3. 先着順
◇詳細URL
 https://www.jfe-eng.co.jp/saiyou/intern/
◇問い合わせ先
 E-mail:recruit-jinji@ml.jfe-eng.co.jp
10


清水建設株式会社

◇開催内容
 現場見学、就業体験など、様々な角度から清水建設のエンジニアリング事業を体験出来る内容を予定しています。
◇開催期間
 ・プラントエンジニアリング6daysプログラム
  日程:①8/27(水)~9/3(水)の平日
     ②9/11(木)~9/19(金)の平日
 ・土壌環境エンジニアリング6daysプログラム
  日程:①8/27(水)~9/3(水)の平日
     ②9/11(木)~9/19(金)の平日
 ・新エネルギーエンジニアリング6daysプログラム
  日程:①8/27(水)~9/3(水)の平日
     ②9/11(木)~9/19(金)の平日
 ・情報エンジニアリング6daysプログラム
  日程:9/11(木)~9/19(金)の平日
◇募集締切
未定
◇詳細URL
未定
◇問い合わせ先
 清水建設株式会社 エンジニアリング事業本部 採用担当
 E-mail engsaiyou@shimz.co.jp
11


スチールプランテック株式会社

◇開催内容
 ①【オンライン】1Day スタートアップセミナー~業界・会社説明~
 ②【対面】3Days 業務体験ワーク
 ③【対面】5daysインターンシップ
 →当社の業務内容と働き方が分かるプログラムを3コースご用意しております!
 興味がある方はお気軽にマイナビ2027から是非お申し込みください。
◇開催期間
 ①【オンライン】1Day スタートアップセミナー~業界・会社説明~:6月~9月 週2回開催予定
 ②【対面】3Days業務体験ワーク:1回目:8月5日~7日、2回目:9月1日~3日
 ③【対面】5daysインターンシップ:1回目:2025年8月18日~22日・2回目:9月8日~12日
◇募集締切
 応募状況により締切を随時変更予定(最新情報はマイナビ2027にて公開)。
◇詳細URL
 当社新卒採用HP
  https://steelplantech.com/recruit/
 ・マイナビ2027
  https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp73143/is.html
 ※イベントの最新情報はマイナビ2027にて発信いたしますので、まずはエントリーをお願いいたします。
◇問い合わせ先
 スチールプランテック株式会社
 人事・キャリア育成支援室 インターンシップ担当
 E-mail saiyo@steelplantech.co.jp
 電話:045-612-8472
12

大成建設株式会社

◇開催内容
 ①「エンジニアリング仕事研究」セミナー(1Day)
 建設・エンジニアリング業界の理解を深めていただくセミナーです。
 エンジニアリング業界におけるゼネコンエンジニアリングの位置付け、大成建設エンジニアリング事業の業務内容・働き方等を短時間で理解いただけるプログラムとなっております。
 また、先輩社員との座談会も予定しておりますので、「仕事の魅力・やりがいのイメージを掴んでみたい、当社の社風など肌で感じてみたい」という方にはぴったりの内容です。
  1)エンジニアリング業界や大成建設エンジニアリング事業の紹介
  2)先輩社員との座談会
 ②「夏のエンジニアリング仕事体験」セミナー(1Day)
 エンジニアリングフローの最上流に位置する企画業務の一端を体験いただきます。
 今後解決が望まれる社会課題に対するソリューションを自由な発想で考え、エンジニアリング事業の社会的意義を肌で感じ、エンジニアリングの仕事の理解を深めていただくものです。
 また、先輩社員との座談会も予定しており、当社の社風など肌で感じて頂けますので奮ってご応募ください。
  1)エンジニアリング業界や大成建設エンジニアリング事業の紹介
  2)グループワーク
  3)先輩社員との座談会
 ◇開催期間
 ①2025年6~12月に毎月開催 13:00~15:00 WEB開催
 ②第1回 2025年7月23日(水)13:00~17:00 WEB開催
  第2回 2025年7月31日(木)13:00~17:00 WEB開催
◇募集締切
 ①各実施日により異なります。
  詳しくは採用HPをご確認ください。
 ②2025年7月9日
◇詳細URL
  https://www.taisei-saiyo-new.jp/
◇問い合わせ先
 大成建設株式会社エンジニアリング本部
 人事担当 炭田
 E-mail sumita@eng.taisei.co.jp
13


株式会社竹中工務店

◇詳細URL
  https://job.axol.jp/qd/s/takenaka_26/entry/agreement
◇問い合わせ先
 詳細URLよりマイページ登録ください。
 各種案内はマイページを通して情報発信します。
14


千代田化工建設株式会社

◇開催内容
 遂行中プロジェクトの業務体験、或いは就業体験用特別プログラムを通じて、千代田化工建設で働く面白さ・やりがい・雰囲気を実感し、エンジニアリングを肌で感じて頂くコースを予定。

 ◆プログラムの特徴◆
 ・実際の業務を体験できる
 ・配属部署の社員と話すだけでなく、他部署の先輩社員とも話す機会がある
 ・実施内容に対して、社員からフィードバックを受けられる
 ・職場の雰囲気を感じられる

 ◆内容◆
 1.会社説明
 エンジニアリング事業の魅力をはじめ、千代田化工建設の事業内容・組織体系・部署紹介・人財育成・研修制度など多岐に渡る内容をお届けします。

 2.各部独自のプログラム
 冬の就業体験では、部署ごとに遂行中プロジェクトの業務体験や就業体験用プログラムを用意する予定。

 3.座談会
 様々な部署で働いている社員が登壇し、業務内容・仕事の面白さ・やりがい、をお伝えします。

◇開催期間
 2024年12月または2025年1月(確定次第、採用HPへ掲載)
◇募集締切
 未定(確定次第、採用HPへ掲載)
◇詳細URL
 弊社採用ページ:https://chiyodacorp.snar.jp/entry.aspx?entryid=7d7fd00e-3f4f-4304-a217-5ce0195d915e
 マイナビ2026:https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp520/is.html
 上記弊社採用ページまたはマイナビ2026よりエントリーの上、お申込みください。
◇問い合わせ先
 人事部 人財開発セクション インターンシップ担当
 e-mail:internship@chiyodacorp.com
15


テックプロジェクトサービス株式会社

◇開催内容
 ①オンライン会社説明
 ②『EPCビジネス』『医薬系プラント』をゲームで学びTPSを体感する2days
   EPCビジネスをゲーム形式で体感、当社の強みである医薬プラントについても学ぶことが出来る2日間です。
◇開催期間
 ①5月~8月
 ②(1)8/15・8/18 (2)9/5・9/8 ※1日目はWEB、2日目は対面で実施します。
◇募集締切
 ①開催前日まで
 ②開催2週間前まで
◇詳細URL
 MyPageもしくはマイナビ2027よりエントリーをお願いします。
 MyPage:https://job.axol.jp/bx/s/tec-tps_27/entry/agreement
 マイナビ2027:https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp215430/is.html
◇問い合わせ先
 テックプロジェクトサービス株式会社
 業務本部 人事総務部 新卒採用チーム
 E-mail:tps.recruitment@toyo-eng.com
16

東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社

◇開催内容
 1時間でわかる!エネルギー×エンジニアリング 業界研究セミナー
◇開催期間
 2025年5月~6月
◇募集締切
 随時
◇詳細URL
 東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
◇問い合わせ先
 東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
 人事総務部 人財G 仕事研究担当
  TEL:03-6452-8403
  E-Mail shinsotsu@tokyogas-es.co.jp
17

東洋エンジニアリング株式会社

◇開催内容
 ・オンライン会社説明会
  会社説明/人事部への質疑/先輩社員との座談会
 ・<理系限定>1Day EPCシミュレーションゲーム
  話を聞いただけではわかりにくいEPCビジネスをボードゲームにて体験することが出来ます。
 ・<理系限定>2Days EPCシミュレーションゲーム&業務体験
  1日目:EPCシミュレーションゲーム
  2日目:希望した部署にて業務体験を実施していただきます。
◇開催期間
 6月~9月
◇募集締切
 9月22日
◇詳細URL
 まずは下記採用ページよりマイページをご作成ください。
 https://toyo-eng.snar.jp/index.aspx
◇問い合わせ先
 東洋エンジニアリング株式会社
 人事部 インターンシップ担当
 E-mail:jp.hr_recruit@toyo-eng.com
18

東レエンジニアリング株式会社

◇開催内容
 【1day】技術職・営業職 総合仕事体験(文理不問)
◇開催期間
 7月15日(火)、7月23日(水)、7月31日(木)、8月4日(月)、8月19日(火)、8月27日(水)、9月4日(木)、9月12日(金)
◇募集締切
 各日程の3日前
◇詳細URL
 【マイナビ2027】https://job.mynavi.jp/27/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=8bXPvC&corpId=732
 【採用HP】https://www.toray-eng.co.jp/recruit/index.html
◇問い合わせ先
 E-mail recruit_desk.tek.mb@mail.toray
19


日揮グループ(日揮ホールディングス㈱、日揮グローバル㈱、日揮㈱、日揮コーポレートソリューションズ㈱)

◇開催内容
  1. 【理系向け】
   ★1WEEK SUMMER INTERNSHIP 2025
   a. 全理系学生向け
   No.1プラントエンジニアニアリング会社の日揮HDで大規模プロジェクトのイロハを体感!

   b. IT職/DXに興味がある理系向け
   プラントエンジニアリング×DX推進
   #アプリ開発#AI設計#無人工事#国家プロジェクトの爆速完工!

   ※当社規定に則って宿泊費・交通費の補助あり
   ※ES・適性テスト・面談の結果を以て参加可否を判断致します。

   ★2DAYS SUMMER CAMP 2025
   ・業界/企業説明
   ・EPC体感ゲーム
   ・社員交流会

  2. 【文系向け】
   ★1DAY SUMMER CAMP 2025
   ・業界/企業説明
   ・エンジニアリング業界の働き方
   ・EPC体感ゲーム
   ・社員交流会

◇開催期間
 1. 【理系向け】
  ★1WEEK SUMMER INTERNSHIP 2025
  第1回:8月18日(月)~8月22日(金)
  第2回:8月25日(月)~8月29日(金) ※対面開催
  第3回:9月 8日(月)~9月12日(金)

  ★2DAYS SUMMER CAMP 2025
  8月-9月(複数回開催)※オンライン・対面両開催(対面推奨)

 2. 【文系向け】
  ★1DAY SUMMER CAMP 2025
  8月-9月(複数回開催)※オンライン・対面両開催(対面推奨)

◇募集締切
 1. 【理系向け】
  ★1WEEK SUMMER INTERNSHIP 2025
  2025年6月23日(月)
  ★2DAYS SUMMER CAMP 2025
  2025年7月27日(日)

 2. 【文系向け】
  ★1DAY SUMMER CAMP 2025
  期日未定、順次〆切

◇詳細URL
 【インターンシップ詳細】https://www.jgc.com/jp/recruit/internship.html
 【インターンシップ申込】https://job.axol.jp/bx/s/jgc_27/entry_0224170015/
 【世界の未来を創造するプロジェクト】https://www.jgc.com/saiyo/more/casestudy.html
 【社員インタビュー】https://www.jgc.com/saiyo/work-person/index.html
◇問い合わせ先
 日揮ホールディングス株式会社
 JCS 人財部 採用チーム
 TEL:0120-394-314
 E-mail saiyo@jgc.com
20

日鉄エンジニアリング株式会社

◇開催内容
 1.【理系向け】夏季5daysインターンシップ
  「エンジニアリング会社の業務内容」「当社が扱っている事業の規模」「当社の雰囲気」を肌で感じていただく事を目的としています。扱うテーマはいずれも実業務で扱っている内容で、ここでしか味わえない「リアル」な職業体験を30テーマ以上用意しております。
 (1)対象:機械、材料、電気、制御、化学、衛生、その他
  内容:エンジニアリングで未来を切り拓く(環境・エネルギーなどの分野から興味のあるテーマを選択)
  場所:北九州技術センター(福岡)
  日程:8/4-8/8、8/25-8/29、9/15-9/19
 (2)対象;土木工学、構造系、材料系、水工系、地盤系他
  内容:洋上風力施設や海洋鋼構造物の設計・施工を学べる
  場所:本社(東京)
  日程:8/25-8/29、9/1-9/5
 (3)対象;土木工学、構造系、材料系、水工系、地盤系他
  内容:橋梁インフラのニーズ 長寿命化・老朽化更新を自社開発した商品で応える
  場所:本社(東京)
  日程:8/25-8/29
 (4)対象:建築意匠/構造/設備/施工、機械、電気
  内容:「鋼」の技術を活かした設計/施工/商品開発が学べるプログラム(各分野から興味のあるテーマを選択)
  場所:本社(東京)
  日程:8/4-8/8、8/18-8/22

 2.【文系向け】夏季1day入札体験プログラム
  内容:環境プロジェクトをテーマに、顧客ニーズの把握や提案等、入札業務の体験を通じて
  エンジニアリング会社での事務系の仕事や魅力を体感できる1dayプログラムを開催します。
  場所・日程:本社(東京)  7/12、7/26、8/22、9/11
        大阪支社  8/18、9/24
◇募集締切
 1. 【理系向け】 一次締切:6/9、二次締切:6/23、三次締切:7/7
 2. 【文系向け】 一次締切:6/18、二次締切:8/3
◇詳細URL
 https://www.eng.nipponsteel.com/recruit/graduate/internship/top/
◇問い合わせ先
 日鉄エンジニアリング株式会社
 インターンシップ事務局
 TEL:03-6633-3355
 Mail:eng-saiyo@eng.nipponsteel.com
21


日鉄テックスエンジ株式会社

◇開催内容
 "プラントエンジニアリングの仕事を知る"実務体験コース
 機械、電気、システム、建築、土木などの要素技術を用いた弊社の仕事について
 実務体験できるコースが1day~5dayまで多数ご用意しております。
◇開催期間
 2025年7月~2025年9月
◇募集締切
 随時
◇詳細URL
  https://mypage.3010.i-webs.jp/tex-nipponsteel2027/op/event/summer/internship.html#09
◇問い合わせ先
 インターンシップ担当 土江
 Tel:03-6685-8902
 E-Mail: mailto:saiyou@tex.nipponsteel.com
22

深田サルベージ建設株式会社

◇開催内容
 技術営業職就業体験。
 現場を目でみて働き方や社風をイメージする事が可能です。
 会社説明会や若手社員との座談会もご用意しておりますので気になる点を直接質問いただけます。
◇開催期間
 2025年6月~12月開催予定
◇募集締切
 開催日の10日前まで。抽選。
◇詳細URL
 https://job.mynavi.jp/27/pc/corpinfo/displayInternship/index?corpId=215992&optNo=GWCwU
 マイナビ2027よりエントリー、もしくは下記問い合わせ先よりお申込みください。
◇問い合わせ先
 深田サルベージ建設株式会社
 総務部採用担当
 E-MAIL: fukada.saiyo@fukasal.co.jp
23


富士電機株式会社

◇開催内容
 全国各地の工場や事業所において、最前線で活躍している社員の指導のもと、設計開発や品質保証などの実際の業務を体験していただきます。
 【開催場所】
  国内各拠点
  ※開催場所は、テーマによって異なります。
 【待 遇 他】
  交 通 費 :会社負担
  宿泊施設:自宅から通うことが困難な方には、宿泊施設を提供
       (宿泊費は会社負担)
  保 険 :参加にあたり、損害・傷害保険は事前に各自加入
◇開催期間
 夏期:2024年8月19日(月)~9月20日(金)
    ※上記期間の中で、テーマごとに日程設定
 冬期:2025年1月下旬~2月中旬(予定)
    実施日数:上記期間の中で、テーマごとに日程設定
◇募集締切
 夏期:第1期間:2024年6月12日(水)
    第2期間:2024年6月19日(水)
    ※応募多数のテーマは、第1期間で募集を締め切ります。
     それ以外のテーマは、第2期間も継続して募集を行います。
 冬期:2024年10月下旬~11月中旬(予定)
◇詳細URL
 http://www.fujielectric.co.jp/recruit/graduates/index.html
◇問い合わせ先
 富士電機株式会社
 人事・総務室 採用センター インターンシップ担当
 ■ 電 話    : 03-5435-7224
 ■メールアドレス : saiyo@fujielectric.com
24

三菱ケミカルエンジニアリング株式会社

1.オンライン業界説明/業務体験セミナー(主に27卒以降向け)
◇開催内容
 エンジニアリング業界の説明、業務体験が出来るセミナーを開催します。エンジニアリング業界についてこれから研究を始める方はもちろん、既に研究を始めている方も業務体験を通じてより理解を深められるプログラムとなっています。ぜひご参加ください!
◇開催期間
 2025/6/13(金)スタート、以降定期的に開催
◇募集締切
 開催日3営業日前
 詳細は下記マイページに登録の上ご確認ください。
◇詳細URL
 マイナビ2027:https://job.mynavi.jp/27/pc/corpinfo/displayInternship/index?optNo=ScYfB&corpId=64784
 当社マイページ:https://job.axol.jp/bx/s/mec-value_27/entry/
◇問い合わせ先
 三菱ケミカルエンジニアリング株式会社
 採用担当窓口
 TEL:0120-25-9008(採用フリーダイヤル)
 E-mail:MCJP-MBX-ENG_RECRUIT@mchcgr.com

2.オンライン会社説明会(26卒向け)
◇開催内容
 三菱ケミカルエンジニアリングのオンライン説明会を開催しています。
 ご参加をお待ちしています。
◇開催期間
 定期的に開催中
◇募集締切
 開催日3営業日前
 詳細は下記マイページに登録の上ご確認ください。
◇詳細URL
 マイナビ2026:https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displayInternship/index?corpId=64784&optNo=5BfA2
 当社マイページ:https://job.axol.jp/qd/s/mec-value_26/entry/agreement
◇問い合わせ先
 三菱ケミカルエンジニアリング株式会社
 採用担当窓口
 TEL:0120-25-9008(採用フリーダイヤル)
 E-mail:MCJP-MBX-ENG_RECRUIT@mchcgr.com
25

三菱重工業株式会社

◇開催内容
 テーマによって異なる
◇開催期間
 2025年8月18日(月)~9月17日(金)
 ※テーマごとに開催日時、期間、実施場所が異なる
◇募集締切
 6月17日(火)
◇詳細URL
 https://www.mhi.com/jp/recruit/shinsotsu/
◇問い合わせ先
 三菱重工業(株) HR戦略部
 人材開発グループ 理系インターンシップ担当
 メールアドレス:recruit@mhi.com
26

レイズネクスト株式会社


◇開催内容
 ①【対面型】5daysインターンシップ
  ≪こんな方におすすめ!≫
  「大学で磨いた専門知識を、もっと大きなスケールで活かしたい」
  「教科書だけでは学べない、リアルな“ものづくり”の現場に触れたい」
  ≪実習内容≫
  ・業界/会社説明
   …プラントエンジニアリングとは?(メーカーとの違い)、当社の事業と役割、あなたの専門性の活かし方を解説!
  ・CN・DXの事例紹介
   …カーボンニュートラルやDX実現へ!当社の先進技術とプロジェクト事例を紹介します。
  ・プラントエンジニアリング業務体験
   …CAD(設計ソフト)を用いて、実際に図面を作成していただきます(ワークあり!未経験でも安心)。
  ・プラントメンテナンス業務体験
   …プラントを安全に動かし続ける「縁の下の力持ち」。コア技術を体験!フランジ締結やモデルプラント操作で"本物"に触れる。
  ・社員座談会・懇親会
   …若手・中堅技術者と本音トーク!仕事のやりがい、キャリア、就活の疑問も解消。
  ・製油所(プラント)見学
   …国内最大級の石油精製プラントを見学。巨大設備、複雑な配管、最先端制御…圧巻のスケールを体感。
   (実習内容は変更となる場合があります)

 ②【WEB型】1day企業研究セミナー
  ≪こんな方におすすめ!≫
  「忙しくてなかなか時間が取れない」
  「興味はあるけど、自分に合っているか不安」
  「HPに公開されていない情報が知りたい」
  ≪実習内容≫
  ・業界/会社説明
   …プラントエンジニアリングとは?(メーカーとの違い)、当社の事業と役割、あなたの専門性の活かし方を解説!
  ・社員座談会
   …若手・中堅技術者と本音トーク!仕事のやりがい、キャリア、就活の疑問も解消。
◇開催期間
 【対面型】5daysインターンシップ…計4回 8月4日(月)~8日(金)
                       8月18日(月)~22日(金)
                       8月25日(月)~29日(金)
                       9月1日(月)~5日(金)
 【WEB型】1day企業研究セミナー…7月以降に随時開催
◇募集締切
 【対面型】5daysインターンシップ…7月15日(火)~8月5日(火) ※開催日によって異なります。詳細は当社HPをご確認ください。
 【WEB型】1day企業研究セミナー…前日の2日前まで
◇募集方法
 当社の採用サイトからマイページにご登録ください。
 【マイページ】https://raiznext.snar.jp/jobboard/detail.aspx?id=WqEIkx5hkYc
 開催日程はマイページからご案内します。
 ※詳細はマイページよりご確認ください。
◇詳細URL
 【職種紹介】https://www.raiznext.co.jp/saiyou/newgraduate/work/
 【社員インタビュー】https://www.raiznext.co.jp/saiyou/newgraduate/work/interview.html
◇問い合わせ先
 レイズネクスト株式会社 インターンシップ担当
 E-mail jinji-saiyou@raiznext.co.jp

 

PAGETOP