功労者表彰
平成21年度「エンジニアリング功労者賞・奨励特別賞」表彰式挙行される
更新日:2013.06.28
平成21年度「第29回エンジニアリング功労者賞」および、本年度より新設の「エンジニアリング奨励特別賞」の表彰式が平成21年7月15日(水)17時から東海大学校友会館(霞が関)において執り行われました。
受賞者は、多数の案件の中から、小島圭二氏(東京大学名誉教授)を委員長とする選考委員会の厳正なる審議の結果、「エンジニアリング功労者賞」はエンジニアリング産業に関与し、その活動を通じエンジニアリング産業の発展に著しく貢献したグループ表彰9件および個人表彰2件が決定され、本年度より新設の「エンジニアリング奨励特別賞」は、商業的実用化が期待される先駆的技術の開発に顕著な功績のあったグループ表彰8件が決定されましたが、この度その表彰式が行われました。
増田会長の式辞に続き、「エンジニアリング功労者賞」のグループ表彰9件[国際協力4件、エンジニアリング振興3件、環境貢献1件、特別テーマ1件]個人表彰2名、「エンジニアリング奨励特別賞」グループ表彰8件に対して、増田会長より表彰状および副賞が渡されました。
来賓の経済産業省製造産業局国際プラント推進室長の和泉 章殿による局長祝辞(代読)と受賞者代表として個人表彰を受けられた横田 謙一氏(鹿島建設(株))の謝辞があり、表彰式は厳粛に執り行われ、出席者一同より、心からお祝いの拍手をもって終了しました。
表彰式終了後、協会懇親パーティが開催されました。増田会長の挨拶に続き、この度理事長交替がありましたので、竹内前理事長のメッセージによる退任挨拶、山田理事長の就任挨拶が行われ、経済産業省製造産業局国際プラント推進室長の和泉 章殿の来賓挨拶、小島エンジニアリング功労者選考委員長の乾杯の音頭で始まったパーティは、功労者表彰を受けられた方々を中心に賑やかかつ和やかな夕べとなりました。
増田会長、山田理事長、小澤専務理事及び小島エンジニアリング功労者選考委員長と
「エンジニアリング功労者賞」受賞者一同
田会長、山田理事長、小澤専務理事及び小島エンジニアリング功労者選考委員長と
「エンジニアリング奨励特別賞」受賞者一同
グループ表彰
名 称 | 代 表 者(現職)・構成員数 |
---|---|
中国外高橋火力発電所 排煙脱硫装置プロジェクトチーム [(株)IHI、(株)IHI物流] |
名 称 | 代 表 者(現職)・構成員数 |
---|---|
不断水ドーム改修プロジェクトチーム [三井住友建設(株)] |
樋口 昇 (三井住友建設(株) 土木営業本部 リニューアル営業部長) 8 名 |
個人表彰
氏 名 | 現 職 |
---|---|
横田 謙一 |
鹿島建設(株) 海外支店 アルジェリア・アルズLPG プラント建設工事 所長 |
氏 名 | 現 職 |
---|---|
日高 孝之 |
(株)竹中工務店 技術研究所 リサーチフェロー |
エンジニアリング奨励特別賞
<本件に関するお問い合わせ先>
(財)エンジニアリング振興協会 業務部長 吉野、業務部 小倉