表3-1-1 エネルギー収支(基本ケース)(単位・%)
ケース 123456

電力規模 (MW)
輸送距離 (km)
1,000
5,000
1,000
10,000
1,000
20,000
4,000
5,000
4,000
10,000
4,000
20,000

 
入力発電エネルギー
石炭エネルギー
入力計
52.7
47.3
100.0
52.7
47.3
100.0
52.7
47.3
100.0
52.7
47.3
100.0
52.7
47.3
100.0
52.7
47.3
100.0
 

 
 

 
水素製造損失
石炭ガス化損失
メタノール合成損失
輸送中損失
改質・精製 損失
以上計
7.3
6.1
23.4
1.8
10.3
49.0
7.3
6.1
23.4
2.5
10.2
49.6
7.3
6.1
23.4
3.8
10.0
50.6
7.3
6.1
23.4
1.0
10.5
48.3
7.3
6.1
23.4
1.6
10.4
48.8
7.3
6.1
23.4
3.0
10.1
50.0
メタノール 到着エネルギー 61.460.759.4 62.261.660.2
水素エネルギー 51.050.449.4 51.751.250.0
水素発電エネルギー 24.724.523.9 25.124.824.3


表3-1-2 コスト試算(基本ケース、水力発電単価:2円/kWh)
ケース 123456

電力規模 (MW)
輸送距離 (km)
1,000
5,000
1,000
10,000
1,000
20,000
4,000
5,000
4,000
10,000
4,000
20,000
総設備   (億円) 3,7693,7983,82714,624 14,50514,550
メタノールコスト(円/kg)
(円/Mcal)
32.59
6.01
33.53
6.19
35.17
6.49
30.85
5.69
31.62
5.83
31.01
10.17
水素コスト(円/m3N)
(円/Mcal)
30.65
10.05
31.38
10.29
32.44
10..63
29.43
9.65
29.94
9.82
31.01
10.17
発電コスト(円/kWh) 25.1725.62 26.2624.25 24.3524.96

注)メタノールコストは到着ベース、水素コストは炉前ベース、発電コストは
  送電端電力量ベースである。


表3-1-3 エネルギー収支の比較
(水素燃焼タービン発電出力 1,000MW,水力発電単価:           2円/kWh)単位:103kcal/年、(%)
項  目液体水素システムメタノールシステム

タービン出力
輸送距離
1,000MW
5,000km
1,000MW
5,000km

 
水力発電エネルギー
石炭エネルギー
入力計
12,477(100)
−   
12,477(100)
9.041(52.7)
8,123(47.3)
17,163(100.0)
 

 
 

 
水素製造損失
石炭ガス化損失
液化損失
メタノール合成損失
改質・精製損 失
その他損失
986(7.3)
−   
2,465(19,8)
−   
−   
237(0.7)
1,258(7.3)
1,044(6.1)
−   
4,019(23.4)
1,721(10.0)
271(1.6)
到着エネルギー
炉前水素エネルギー
8,789(70.4)
8,789(70.4)
10,570(61.6)
8,789(51.2)
タービン熱損失 3,515(28.2) 3,515(28.2)
発電エネルギー(発電端) 5,274(42.3) 5,274(30.7)
所内電力損失 570(4.5) 1,012(5.9)
発電エネルギー(送電端) 4,704(37.7) 4,262(24.8)


表3-1-4 コストの比較
(水素燃焼タービン発電出力1,000MW,水力発電単価:2円kWh)
液体水素システム メタノールシステム

タービン出力 MW
輸送距離 km)
1,000
5,000
1,000
5,000
 総設備費           (億円) 7,4094,927
 年経費合計          (億円)
 (内電力費・石炭費)
1,785
(289)
1,224
(251)
 水素、メタノールコスト      (円/Mcal
(到着ベース)
10.555.98
 水素コスト       (円/Mcal
(炉前ベース)
16.129.99
 発電コスト       (円/kWh)
(送電端電力量ベース)
32.6424.70


Copyright(C) 1998-2003 New Energy and Industrial Technology Development Organization