WE-NETについて
研究体制図
:
WE-NETを構成する機関紹介、各機関ホームページにリンク
(第一期:1993年度〜1998年度)
(第二期:1999年度〜2002年度)
WE-NETの紹介
:
再生可能エネルギー、水素による二次エネルギー体系の確立、研究開発の必要性紹介
第一期
及び
第二期
の研究開発概要を紹介
WE-NETプロジェクト終了
報告書概要
:
各年度の成果概要報告
水素エネルギーについて
水素時代来る!
水素エネルギーとは?
:
なぜ今水素、水素エネルギーなのか、WE-NETにおける研究開発、水素エネルギー社会について紹介
水素の物性
:
水素の性質を紹介
水素ガスの基準・法規・ガイドライン−日本
(HTML版)
(Power Point版)
関連資料他
水素及びWE-NET関連データ
:
世界の水素エネルギー関連プロジェクト、我が国の水素供給・需要について紹介。
世界の関連研究機関
:
国別
研究分野別
組織形態別
関連機関リンク集
:
国内外の水素関連機関を紹介
Q & A
:
ご質問・ご意見へのお願い
水素ミニ知識
宇宙の誕生時には水素とヘリウムしか存在していなかった。
宇宙創生時は、水素が約95%、ヘリウムが4%、残りが重陽子であったとされている。現在、水素が90%程度に減り、他の元素(地球上にも多く存在する珪素や鉄など)が増えているのは、星の中で核融合反応がおきて、より重い元素が生成されているためである。
Copyright(C) 1998-2003 New Energy and Industrial Technology Development Organization